このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2024年4月1日

ページ番号:

913-365-132

サイトメニューここまで

本文ここから

大野ならでは観光体験メニュー開発事業

大野の観光素材を活かした体験メニュー開発を支援

目的

 旅行者の観光目的が「モノ消費(食・土産)」から「コト消費(体験・交流)」に変わってきています。
 そのような中、市内で大野ならではの観光素材を掘り起し、磨き上げ、観光体験メニューを開発する事業者に対して、補助します。
 観光体験メニューを開発する事業者を支援することで、体験型観光を推し進め、地域の観光で稼ぐ力の創出を図ります。

体験メニューの定義

 大野市における「歴史・文化伝統」、「自然環境」、「食文化」、 「産業・農林業」、「生活形態」、
 「日本一美しい星空」、「九頭竜 恐竜・化石」に関連のある観光素材を活用し た体験で、単に物や飲食などの提供を除いたもの。

補助対象事業

補助の要件

  • 新たな体験メニュー開発であるもの(※過去に観光客に有料で5日以上提供したことがない体験メニュー)
  • 補助事業終了後も継続して実施するもの(※3年間以上継続して1年間に5日以上観光客に有料で提供する計画)

補助対象の内容

  • 体験メニューの開発、宣伝ツールの作成、キャン ペーンの実施、体験メニューの実施
  • 体験メニューを開発又は販売するための知識・技能を習得するための研修やセミナーへの参加、専門家の招へい

補助金上限額及び補助率

(1)「日本一美しい星空」または「九頭竜 恐竜・化石」に特化した体験メニューの場合

1事業者あたり15万円まで(補助対象経費の3/4)
※1事業者あたり年度に1回まで支援

(2)(1)以外の体験メニューの場合

1事業者あたり10万円まで(補助対象経費の2/3)
※1事業者あたり年度に1回まで支援

補助対象経費

項目 経費詳細
旅費 補助対象者又は構成員、外部講師の研修やセミナーに関する交通費及び宿泊費
報償費 外部講師の招へい又は外部協力者に係る謝礼金
需用費 消耗品、原材料、燃料の購入経費
印刷費 チラシやパンフレットのデザイン及び印刷にかかる経費
通信運搬費 郵便料、送料
広告宣伝費 新聞、雑誌等の広告に要する経費
使用料及び賃借料 機器・設備のリース及び賃借料、会議室の使用料
委託料 外部への業務の委託経費
備品購入費 機械、器具及び備品の購入経費。ただし、体験メニューの開発又は提供のために必要不可欠な備品とし、経常的な施設管理又は事務管理のための備品は対象外
負担金 資格取得や知識技能修得のための研修、セミナーの参加費

このページのお問い合わせ先

観光交流課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-66-1111

メールアドレス:kanko@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案