このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2025年9月2日

ページ番号:

842-262-525

サイトメニューここまで

本文ここから

9月9日は「救急の日」です

~救急車の適正利用を~

尊い命を救うためには、救急車の適正な利用が必要です。
救急車は緊急に病院での診察が必要な人のためのものです。
緊急性のないときに救急車を要請すると、本当に救急車が必要な人への対応が遅れるおそれがあります。
大切な命、救える命を救うために、救急車の適正利用にご理解とご協力をお願いします。

救急車の利用に迷った場合

病院を受診した方がよいか、救急車を呼んだ方がよいか、判断に迷うことがあれば『#7119』福井県おとなの救急医療電話相談をご利用ください。
お子さんが急病で心配なときは『#8000』福井県子ども救急医療電話相談をご利用ください。
詳細については、下記のリンクから確認してください。

このページのお問い合わせ先

消防警防課

福井県大野市天神町7番14号

電話番号:0779-64-4898

ファクス:0779-65-7939

メールアドレス:s-keibou@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

結婚・子育てハンドブック

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案