住宅用火災警報器の維持管理について
住宅用火災警報器は設置から10年を目安に本体の交換を!!
住宅用火災警報器は、平成18年6月に新築住宅への設置が義務付けられ、平成23年6月に既存住宅を含む全ての住宅に設置が義務付けられています。義務化されてから10年以上経過しましたが、ご自宅の住宅用火災警報器は古くなっていませんか?
住宅用火災警報器の電池の寿命は10年とされており、機器が古くなると電子部品の劣化や電池切れなどで、正常に作動しない可能性があります。「いざ」というときに住宅用火災警報器が適切に作動するよう定期的に作動確認を行い、設置後10年を目安に本体を交換しましょう。