※これら動画(映像及び音声)は大野市議会の公式記録ではありません。
※「動画へ」をクリックすると外部サイト(YouTubeページ)へリンクします。
 
  
    | 項目 | 
    内容 | 
    リンク | 
  
  
    ≪初日≫ 第1日目 (6月10日)  | 
    ・会議録署名議員の指名 ・会期の決定 ・議案第42号から議案第54号まで(13件) (一括上程、提案理由の説明)  | 
     動画へ(外部サイト)
  | 
  
  
    第2日目 (6月17日)  | 
    一般質問 廣瀬浩司 議員(新風会・公明党) 1 新しいイベントに対する市からの支援について 2 奥越ふれあい公園の活用について 3 災害時などの救急体制、避難体制について  | 
     動画へ(外部サイト)
  | 
  
  
    〃  | 
    一般質問 廣田憲徳 議員(清風会) 1 大野市の農業振興について 2 学校教育環境検討事業について  | 
     動画へ(外部サイト)
  | 
  
  
    | 〃 | 
    一般質問 林 順和 議員(新風会・公明党) 1 地域を支える力と行政の協働について 2 簡素で効率的な行政運営について  | 
     動画へ(外部サイト)
  | 
  
  
    〃  | 
    一般質問 松本嘉彦 議員(新風会・公明党) 1 学校再編について 2 児童生徒の安全確保について 3 無電柱化の推進について  | 
     動画へ(外部サイト) | 
  
  
    〃  | 
    一般質問 榮 正夫 議員(日本共産党大野市議団) 1 消費税増税を見込む政策の予算措置について 2 令和元年度当初予算における主な廃止・終了等事業について  | 
     動画へ(外部サイト)
  | 
  
  
    | 〃 | 
    一般質問 木戸屋八代実 議員(未来おおの) 1 学校再編計画の見直しについて 2 民俗資料館の活用について  | 
     動画へ(外部サイト)
  | 
  
  
    第3日目 (6月18日)  | 
    一般質問 ダニエル益資 議員(無会派) 1 石山市長就任1年。市政にどのような新しい風が吹いているか 2 大野市の教育環境の改善について  | 
     動画へ(外部サイト) | 
  
  
    〃  | 
    一般質問 永田正幸 議員(清風会) 1 ふくい嶺北連携中枢都市圏ビジョンの取り組みについて 2 大野市の災害対応について  | 
     動画へ(外部サイト)
  | 
  
  
    | 〃 | 
    一般質問 伊東由起恵 議員(新風会・公明党) 1 放課後児童対策について 2 液体ミルクの備蓄・導入について  | 
     動画へ(外部サイト) | 
  
  
    | 〃 | 
    一般質問 白﨑貴之 議員(新風会・公明党) 1 過疎対策について 2 地域における企業支援について 3 農業施策の方向性について  | 
     動画へ(外部サイト) | 
  
  
    | 〃 | 
    一般質問 野村勝人 議員(日本共産党大野市議団) 1 市長の政治姿勢について 2 市民に寄り添う市政とは 3 暮らし福祉の充実を       | 
     動画へ(外部サイト) | 
  
  
    | 〃 | 
    ・陳情について ・各案件委員会付託  | 
     動画へ(外部サイト)
  | 
  
  
    ≪最終日≫ 第4日目 (6月26日)  | 
    ・議案第42号から議案第54号まで  13件  陳情4号  陳情3号(継続分)  2件 (委員長報告、質疑、討論、採決) ・特別委員長報告 ・議案第55号 固定資産評価員の選任について  | 
     動画へ(外部サイト)
  |