このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2025年5月1日

ページ番号:

604-209-205

サイトメニューここまで

本文ここから

令和7年国勢調査にご協力お願いします!!

令和7年には、5年に1度の日本で最も重要な統計調査「国勢調査」が実施されます。
生活環境の改善や防災計画など、わたしたちの生活に欠かせない様々な施策に役立てられる大切な調査です。

国勢調査キャンペーンサイト
国勢調査2025キャンペーンサイト

調査の時期

令和7年10月1日を基準日として、9月中旬から10月中旬にかけて調査を行います。

調査の対象

10月1日現在、日本国内に普段住んでいる人(外国人を含む)と世帯が対象です。

調査の内容

全17項目
・世帯員の調査(13項目)
 氏名、男女の別、出生の年月、現住居の居住期間、就業状態、仕事の種類など
・世帯の調査(4項目)
 世帯員の数、世帯の種類、住居の種類、住宅の建て方

調査票の配布と回収

  1. 調査員が各世帯に調査票などの調査種類一式を配布します。(9月20日頃~)
  2. 調査への回答はインターネット回答、郵送、調査員への提出のいずれかの方法により行います。(回答期限:10月8日)

インターネット回答が便利です!

国勢調査では,インターネット回答をご利用いただけます。

  • 24時間、いつでもご都合の良い時間に回答可能です
  • 調査票を投函する必要はありません
  • 調査票提出のため,調査員と時間を合わせる必要もありません

 
回答期間内であれば,いつでも手軽に回答できますので,ぜひインターネット回答をご利用ください。

調査協力のお願い

統計法では、調査を受ける人には報告義務を、また調査を実施する関係者には、守秘義務を規定しています。なお、調査票に記入した内容は、統計法に定められている利用目的以外に使用することはありません。ご協力をお願いします。

このページのお問い合わせ先

市民生活・統計課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4810

ファクス:0779-66-1147

メールアドレス:simin@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案