令和7年国勢調査にご協力お願いします!!
令和7年には、5年に1度の日本で最も重要な統計調査「国勢調査」が実施されます。
生活環境の改善や防災計画など、わたしたちの生活に欠かせない様々な施策に役立てられる大切な調査です。
調査の時期
令和7年10月1日を基準日として、9月中旬から10月中旬にかけて調査を行います。
調査の対象
10月1日現在、日本国内に普段住んでいる人(外国人を含む)と世帯が対象です。
調査の内容
全17項目
・世帯員の調査(13項目)
氏名、男女の別、出生の年月、現住居の居住期間、就業状態、仕事の種類など
・世帯の調査(4項目)
世帯員の数、世帯の種類、住居の種類、住宅の建て方
調査票の配布と回収
- 調査員が各世帯に調査票などの調査種類一式を配布します。(9月20日頃~)
- 調査への回答はインターネット回答、郵送、調査員への提出のいずれかの方法により行います。(回答期限:10月8日)
インターネット回答が便利です!
国勢調査では,インターネット回答をご利用いただけます。
- 24時間、いつでもご都合の良い時間に回答可能です
- 調査票を投函する必要はありません
- 調査票提出のため,調査員と時間を合わせる必要もありません
回答期間内であれば,いつでも手軽に回答できますので,ぜひインターネット回答をご利用ください。
調査協力のお願い
統計法では、調査を受ける人には報告義務を、また調査を実施する関係者には、守秘義務を規定しています。なお、調査票に記入した内容は、統計法に定められている利用目的以外に使用することはありません。ご協力をお願いします。