このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2024年11月13日

ページ番号:

145-172-978

サイトメニューここまで

本文ここから

大野市勢要覧

大野市勢要覧 Version 2014(2018年改訂)

 「(ゆい)」という言葉には、昔の生活で農作業や山仕事、冠婚葬祭などのいろいろな仕事を互いに助け合う習慣の意味があります。
 これまでの歴史のなかでも越前おおのは、地域と地域を結ぶ 役割も担ってきました。このように生活や地域が結びつきながらゆっくりと 営んできた越前おおのを、結が詰まった一つの故郷(くに)として表現し、人を結び、時を結び、地域を結ぶ「結の故郷越前おおの」を紹介する「大野市勢要覧(バージョン2014)」を作成しました。
 A4判、A5判と2つのサイズで、本編・資料編ともにリーフレット形式とし、表紙を兼ねたケースに収納しています。

市勢要覧の構成

  • 本編は、人を結ぶ、時を結ぶ、地域を結ぶ、大野人、大野の風景、大野のごっつお(食)の分野で構成しています。
  • 特別付録大野図鑑には、大野市百選特集など大野の自慢を掲載しています。
  • 大野市庁舎では、2015年に供用開始した新しい市庁舎を掲載しています。
  • 防災拠点エリアの機能には、災害時に、災害対策本部が設置される市庁舎を中心とした各施設を含めた周辺地域一帯を防災拠点とし、その機能を掲載しています。
  • 資料編には、気象、人口、財政、産業経済などのデータと大野市の年表を掲載しています。
  • 本編には、外国人の読者に配慮し、英語と中国語による要約を併記しています。

※大野市勢要覧に掲載のデータを使用する際は、出典が「大野市勢要覧ver.2014」である旨を記載してください。

表紙ケースには市の紹介を掲載。市長のご挨拶や、沿革、地勢などを紹介しています。

結の心でおもてなし

今も息づく城下町

人・もの・情報のターミナル

優しく賢くたくましい大野人

四季の魅力

食の魅力

市の花・木・鳥・魚・百選など

市民が気軽に憩い、集い、学ぶ新しい大野市役所

災害に強く安全で安心なまちへ

人口動態、年表など

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのお問い合わせ先

秘書広報室

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4825

ファクス:0779-65-8371

メールアドレス:hisyo@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案