このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2025年4月1日

ページ番号:

676-198-879

サイトメニューここまで

本文ここから

『地域おこし協力隊』の相談受付中!

福井県大野市を盛り上げてくれる『地域おこし協力隊』の募集について事前に相談を受け付けています。

大野の風景

大野市は福井県の東部に位置し、市域の約87%を森林が占める自然豊かなまちです。 
日本百名山のひとつ荒島岳(あらしまだけ)などの山々があるとともに、名水百選御清水(おしょうず)などの多くの湧き水があることから国土庁の水の郷百選にも選ばれ、また、夜空がきれいなことから2年連続で日本一美しい星空に選ばれています。
市街地には、天空の城として知られる越前大野城がそびえ立ち、その麓には碁盤目状の城下町があり、歴史的な風情や街並みが広がっています。
古くから地域や人と人の結びつき、絆を大切に育んできたここ『結の故郷 越前おおの』を全国に発信するとともに、住民と同じ目線、時には別の角度から『地域をおこしてくれる方』をお待ちしています!

大野市の地域おこし協力隊

大野市では、これまで18名の隊員を受け入れており、現在も7名の隊員が「星空を中心としたエコグリーンツーリズム」、「まちなかのにぎわい創出」、「関係人口の創出」、「フリーミッション型(子育て支援)」、「アウトドア観光プロデュース」、「星空保護区エリアプロデュース」、「大野の森林資源魅力創出」の分野で活躍中です!(R7.4月現在)

地域おこし協力隊とは

地方自治体が都市住民を受入れ、地域おこし協力隊員として委嘱し、地域おこし活動支援や農林漁業の応援、住民の生活支援など、「地域協力活動」に従事してもらい、あわせてその定住・定着を図りながら、地域の活性化につなげることを目的とする取組です。

このページのお問い合わせ先

地域文化課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4834

ファクス:0779-65-8371

メールアドレス:chiiki@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

結婚・子育てハンドブック

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案