産業団地のご案内
「大野市富田産業団地」の全区画分譲を開始しました!
現在、中部縦貫自動車道(長野県松本市~福井市までの一般国道の自動車専用道路)の整備が進められており、県内全線開通しますと、大野市と中京圏との交通アクセスが向上し、より一層の交流促進や物流拡大が見込まれます。市では、この機会を逃すことなく、市内の雇用機会を確保するため、荒島インターチェンジから車で5分の場所に新しい産業団地を整備しました。
令和3年4月から全区画の分譲を開始しています。
大野市富田産業団地 完成写真
福井県がドローンで撮影した動画です。
【PRポイント】
○中部縦貫自動車道荒島ICから1.6km(5分)!
県内全線開通(予定)により関西・中京・北陸・関東へのアクセス向上!
○取得用地をフル活用!
市が団地全体の緑地を確保するため、取得用地内の緑地確保は必要ありません
【大野市富田産業団地の概要】
所在地 | 福井県大野市七板 |
---|---|
所有者 | 大野市土地開発公社 |
面積 | 団地総面積 約17ha 分譲可能面積 約7.6ha |
分譲価格 | 5,600~6,000円/平方メートル |
分譲開始時期 | 令和3年4月 |
立地可能業種 | 製造業、物流関連産業等 |
用途地域 | 用途指定なし 建ぺい率70/100 容積率200/100 |
交通 (車ご利用の場合) |
■高速 中部縦貫自動車道荒島ICまで1.6km(5分) 道路 北陸自動車道福井ICまで32km(44分) 北陸自動車道福井北ICまで33km(35分) 東海北陸自動車道白鳥ICまで47km(51分) ■鉄道 JR越前富田駅まで1km(3分) ■港湾 福井港まで52km(1時間12分) ■空港 小松空港まで78km(1時間8分※北陸自動車道利用) |
用水 | 地下水:使用可能 |
排水 | 企業内処理→農業用排水路(地元との協議が必要です) |
電力 | 普通高圧:6,600V(特別高圧:電力会社と要協議) |
環境施設面積率 | 15%(うち緑地面積率10%) ※市が確保済 |
公害防止協定 | 市との間で公害防止協定の締結が必要です。 |
令和5年度大野市企業立地ガイド(助成金や交通アクセスなどを掲載)(PDF:9,486KB)
工場等の新設や増設、用地取得に係る経費に対する助成など、多様な優遇制度をご用意しています。
その他の産業団地
所在地 | 福井県大野市中野 |
---|---|
所有者 | 大野市 |
面積 | 団地総面積 46,310平方メートル(14,008坪) |
分譲可能面積 4,799平方メートル( 1,451坪) | |
分譲価格 | 12,700円/平方メートル |
用途地域 | 工業地域 建ぺい率60/100 容積率200/100 |
交通(車ご利用の場合) | ■高速道路 中部縦貫自動車道 大野ICまで4km(7分) 北陸自動車道 福井ICまで24km(28分) 北陸自動車道 福井北ICまで29km(35分) 東海北陸自動車道 白鳥ICまで54km(1時間4分) |
■鉄道 JR北大野駅まで1km(2分) |
|
■港湾 福井港まで49km(1時間10分) |
|
■空港 小松空港まで74km(1時間8分※北陸自動車道利用) |
|
用水 | ■地下水 使用可能 |
■上水道 引込可能(32トン/時) | |
排水 | 企業内処理→赤根川(1級河川)※公共下水道整備中 |
電力 | 普通高圧:6,600V(特別高圧:電力会社と要相談 ) |
環境施設面積率 | 25%(うち緑地面積率20%) |
公害防止協定 | 市との間で公害防止協定の締結が必要です。 |
所在地 | 福井県大野市南春日野 |
---|---|
所有者 | 大野市 |
面積 | 団地総面積 19,021平方メートル(5,754坪) |
分譲可能面積 19,021平方メートル(5,754坪) | |
分譲価格 | 7,428円/平方メートル |
用途地域 | 用途指定なし 建ぺい率70/100 容積率200/100 |
交通(車ご利用の場合) | ■高速道路 中部縦貫自動車道 大野ICまで6km(9分) 北陸自動車道 福井ICまで26km(31分) 北陸自動車道 福井北ICまで31km(37分) 東海北陸自動車道 白鳥ICまで52km(1時間1分) |
■鉄道 JR越前大野駅まで2km(5分) |
|
■港湾 福井港まで51km(1時間12分) |
|
■空港 小松空港まで76km(1時間10分※北陸自動車道利用) |
|
用水 | ■地下水 使用可能 |
排水 | 農業用排水路へ排水(地元との協議が必要です) |
電力 | 普通高圧:6,600V(特別高圧:電力会社と要相談 ) |
環境施設面積率 | 25%(うち緑地面積率20%) |
公害防止協定 | 市との間で公害防止協定の締結が必要です。 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ