このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2021年2月18日

ページ番号:

426-110-657

サイトメニューここまで

本文ここから

大野地区の名所・旧跡紹介(新田野)

新田野(しんでんの)(篠座)

木本ヶ原(このもとがはら)の一部で、篠座地籍に入る。昭和30年ごろまで、篠座神社南側一帯は雑木に覆われた未開の原野だった。狐が人を化かすといわれ、恐れられた。
戦後間もない頃、篠座神社から新田野を貫く道をたどると、小山小学校との分岐あたりに母子寮、東に大野競馬場、さらに南には旧大野中学校のサツマイモ畑があった。雑木のトンネルの道は、木の根が横切り、階段状になって歩きにくかった。所々、切り開かれた畑には、綿花や麻が栽培されていた。
弘化(こうか)3年(1846年)には、大野藩がこの新田野で洋式の砲術訓練をした。蘭学や西洋事情を研究していた大野藩は、それまでの剣術に代わり、指南を招いて高島流の砲術を学んだ。大砲の鋳造も進め、後には「海上砲術全書」を出版するなど、軍事力でも全国に注目される藩となった。
訓練では、茶臼山に設けた的をめがけて早撃ちを披露し、すさまじい威力に、集まった人々を驚かせたという。
真名川総合開発に伴って、昭和29年から開拓工事が始まり、一帯が水田化された。うっそうとした雑木林や大砲を撃った原野の歴史は、まったく想像させない。野の辻に備えられていた狐よけの地蔵は、小山小学校前に集められている。

新田野

このページのお問い合わせ先

大野公民館

福井県大野市城町9-1 学びの里「めいりん」内

電話番号:0779-66-2828

ファクス:0779-66-2885

メールアドレス:ono-k@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

特産品はこちら

農林樂舎

平成大野屋

昇竜

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案