このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2025年3月27日

ページ番号:

763-029-228

サイトメニューここまで

本文ここから

健康プラスデーのご案内

月に一度の体組成計測定と軽体操で健康づくりをしましょう!

対象

どなたでも参加できます
予約不要

会場

結とぴあ1階保健センター

日程

毎月第1火曜日の午前9時~正午

令和7年度 健康プラスデー日程表と月替り運動講座等の予定(運動講座は10時から1時間です)
開催日 運動講座 備考
4月1日

すわるビクス

椅子に座った状態で、楽しく体を動かします
5月6日 太極拳 ゆったりとした重心移動しながら、筋肉に刺激を与えます
6月3日 フレイルチェック 質問票のチェックや、簡単な計測でフレイルの兆候がわかります
7月1日 <調整中>  
8月5日 ヨーガ 心も体も開放できる人気講座
9月2日 チェアヨガ 膝や腰が痛い人も安心 椅子に座ったまま気持ちよく体を動かします
10月7日 <調整中>  
11月4日 <調整中>  
12月2日 カラフィット 人気の歌謡曲にあわせて楽しく全身運動 心も体もポカポカになります
1月6日 チェアヨガ 膝や腰が痛い人も安心 椅子に座ったまま気持ちよく体を動かします
2月3日 ヨーガ 心も体も開放できる人気講座
3月3日 <調整中>  

内容

体組成計測定(9時から正午まで随時)

体重から体脂肪率や筋肉量、内臓脂肪といったからだの組成(体組成)を測定します。ご希望者にはスタッフが測定結果の説明やアドバイスをいたします。体重計に約2分乗るだけで簡単に測定できます。

軽体操講座(10時から11時)

月替わりの講師による講座。心も体もリフレッシュしましょう。

健康レシピの試食(11時から 限定40食程度)

大野市食生活改善推進員が心を込めて作る、からだに優しい料理をご紹介します。
※感染症の流行状況により、中止または内容が変更になる場合があります。
 

このページのお問い合わせ先

健康長寿課

福井県大野市天神町1-19

電話番号:0779-65-7333

ファクス:0779-66-0294

メールアドレス:kenko@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案