子どものことばや育ちの相談
子どものことばや育ちの相談のご案内
お子さんのこのようなことで気になることはありませんか?
- いつも落ち着きがなくて、そわそわしているから注意ばっかりしちゃいます
- ことばが遅い気がするし、発音も気になっています
- がんばっているのに、文字を読んだり書いたりするのが苦手です
- 家と園での様子がぜんぜん違います。どうして?
- 園での集団活動に参加しようとしないので心配しています
- ささいなことで怒ったり、理由がわからないかんしゃくを起こすことがあります
- 製作活動が苦手で、ダンスや運動も上手じゃないみたいです
くれよん教室では…
ことばや発達、集団生活などにご心配を抱えているお家の方、先生方の相談をお受けします。その他にも、お子さんの育ちや子育て、学校生活のことなど、いつでも気軽にご相談ください。
(相談は約3カ月間のご利用を上限としています。個別の支援計画を作成しての長期的な「発達支援」は福祉サービスになります。詳しくはスタッフにお尋ねください。)
開催日
随時(日曜日、月曜日、祝日、年末年始はお休み)
時間
午前9時から午後5時
場所
児童デイサービスセンターくれよん教室(結とぴあ内)
予約
必要
このページのお問い合わせ先
大野市児童デイサービスセンターくれよん教室
〒912-0084
福井県大野市天神町1-19 結とぴあ2階
電話番号:0779-65-8535
ファクス:0779-65-8535