子育て交流ひろば ちっく・たっく
ちっく・たっくは、子育て中の親子が気軽に集うことができる「ひろば」です。子育ての悩みを相談したり、同じ子育て中の親子と交流したりと、みんなでわいわいガヤガヤできる場所です。
ちっく・たっくについて
場所
大野市鍬掛17-17-1 ショッピングモールVio内インフォメーション隣
時間
午前10時~午後6時30分まで
※ただしVioのお休みの日はちっく・たっくもお休みです。
その他のお休みについてはちっくたっくホームページ(外部サイト)からご確認いただくか、直接お問い合わせください。
利用料
無料
※ただし、子育てに関する講演会などで実費がかかる場合は、参加者に負担していただくことがあります。
相談について
子育てで気になることや心配ごと、お困りのことがありましたら、随時相談を承ります。
お電話等でも相談を受け付けますので、お気軽にご利用ください。
ちっく・たっくのLINEができました。LINEから相談することもできます。(外部サイト)
利用について
どんな時に利用できるの?
子どもの遊び相手がほしい時、お母さん自身の話し相手がほしい時、子育てに関する情報、知恵がなどがほしい時、子どもと家にいてもつまらない時など、どんな時でもご利用ください。
誰がいるの?
大野市がこの事業を委託する、子育ての経験豊かなスタッフで構成する「NPO法人子育て交流広場ちっく・たっく」が、みなさんをお待ちしています。気軽に声をかけてください。
「ひろば」にはどんなものがあるの?
子どもと絵本やおもちゃで遊ぶことができる畳のスペースやお母さんたちが語り合えるソファなどがあります。
また、「ひろば」の奥には授乳などができる「まちなかキッズルーム」もあります。
どんなことをするの?
子育てに関する講習会などを毎月開催しています。
この「ひろば」に集まったお母さんたちでやりたいこと、知りたいことを「ひろば」のスタッフと一緒に企画していきます。
今月の行事予定はこちら
子どもを預けて買い物したいんだけど…
「ひろば」の「主役」はお母さんたちです。
「主役」がいない「ひろば」は、子どもたちが寂しがります。
買い物は「ひろば」でリフレッシュしてから、子どもと一緒に楽しんでください。
問合せ先
特定非営利活動法人子育て交流ひろばちっく・たっく
電話 0779-66-3775
このページのお問い合わせ先
子育て支援センター
福井県大野市天神町1-19 多田記念大野有終会館(結とぴあ)内
電話番号:0779-65-7188
ファクス:0779-65-6463
メールアドレス:kosodate@city.fukui-ono.lg.jp