このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2025年8月21日

ページ番号:

474-327-753

サイトメニューここまで

本文ここから

ライトダウンキャンペーン協力事業者の取り組みを紹介します

令和7年7月実施

紹介事業者一覧(順不同)

一酔館 高田酒店  大野市泉町7-19

株式会社あまや製材 大野市中野3-8-1

ライトダウン後

株式会社中川設備 大野市中荒井町1丁目404

  • 期間中、街灯を点けませんでした。

ライトダウン後

株式会社エツミ工学 大野工場 大野市中据32-10-7

暗闇で安全を確保する為の屋外照明なので完全消灯ではなく間引き消灯で対応しました。
水銀灯を使用している所は省エネ効果もあり!

株式会社福井銀行大野支店  大野市明倫町8-12

期間中、待合ロビーを星空写真や光害に関する啓発パネルの展示場所として大野市に提供しました。

パネル展示の様子

九頭龍設備株式会社  大野市鍬掛2-4-1

  • 7月19日、従業員が六呂師にて「星のまち鑑賞会」に参加。美しい夜空を見上げて、静かな幸せを感じました。また、ヘルスウオーキングプログラムでウオーキングポイント50Pの獲得もできました。

このページのお問い合わせ先

環境・水循環課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4828

ファクス:0779-66-1118

メールアドレス:kankyo@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

結婚・子育てハンドブック

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案