お知らせ・新着情報一覧
- 2025年1月15日おおの天空パークOSORAの館内・遊具写真を公開しました
- 2025年1月14日パブリックコメント
- 2025年1月14日大野市図書館休館のお知らせ
- 2025年1月14日おおの天空パークOSORAオープニングイベントを開催します
- 2025年1月14日オープンカウンターの公告(令和7年1月14日)
- 2025年1月14日行政書士による無料相談会
- 2025年1月10日市・県民税申告の受付が始まります
- 2025年1月10日市・県民税の申告書の提出を郵便でも受け付けています
- 2025年1月10日おおの天空パークOSORAの予約方法について
- 2025年1月10日夢を叶える!書き初めワークショップ
- 2025年1月10日バスケットゴールの売却について
- 2025年1月10日電子入札の公告はありません(令和7年1月10日)
- 2025年1月8日雪下ろし作業者を紹介しています
- 2025年1月8日ヴィオでモールウオーク 金曜どうでしょう参加者募集
- 2025年1月8日令和7年度 エキサイト広場及び結とぴあ多目的ホール 使用予定申請及び利用調整会議のお知らせ
- 2025年1月8日令和6年度発注予定工事一覧表(令和7年1月1日時点)
- 2025年1月7日雪への備えをお願いします
- 2025年1月7日博物館講座「大野藩と疫病「天然痘」」を開催します
- 2025年1月7日阪谷公民館報「食育のふるさとさかだに」最新号
- 2025年1月7日市民所有の文化財展「金森宗和時代の茶道具展」を開催します
- 2025年1月6日第46回九頭竜スキー選手権大会の参加者募集
- 2025年1月6日第31回IZUMIクロスカントリースキー大会の参加者募集
- 2025年1月4日1月のお誕生会(子育て支援センター)
- 2025年1月1日奥越求人情報 わくわくワーク最新号
- 2025年1月1日令和6年度生涯学習センター情報(月刊発行)
- 2025年1月1日乾側公民館報
- 2024年12月28日はさみでちょきちょき1月(子育て支援センター)
- 2024年12月27日第13回「絵本の部屋」特別勉強会
- 2024年12月27日六呂師ランタンナイト開催のご案内
- 2024年12月27日令和7年度大野市国民健康保険人間ドック希望調査について
- 2024年12月27日令和7年1月 ちっく・たっく行事予定
- 2024年12月27日自宅でできる!筋トレ講座(乾側公民館)のお知らせ
- 2024年12月27日大野男女共同参画ネットワーク料理教室(第3回大野市共家事講座)を開催します
- 2024年12月27日子育てだより令和7年1月号を発行しました
- 2024年12月27日あそびにおいでよ令和7年1月号を発行しました(子育て支援センター)
- 2024年12月27日ミニ講座の開催(子育て支援センター)
- 2024年12月26日歩くスキー体験教室
- 2024年12月25日新春フォトパネル設置と『運だめしゲーム』
- 2024年12月24日議長交際費
- 2024年12月23日令和6年沖縄県北部豪雨災害義援金の受付について
- 2024年12月23日令和6年度大野市職員採用候補者試験(追加募集)第1次試験合格者の発表
- 2024年12月23日春を彩る越前おおのひな祭り 1月25日から開催
- 2024年12月23日第11回さかだに雪まつり
- 2024年12月23日防災行政無線の戸別受信機を有償で貸し出します
- 2024年12月20日大野市都市計画審議会委員を募集します
- 2024年12月20日市有地の売却について
- 2024年12月20日屋根雪下ろしなど除排雪作業中の事故に注意しましょう!
- 2024年12月20日大野市の習い事募集しています
- 2024年12月19日こんなごみは出さないでください!
- 2024年12月19日フードドライブにご協力いただきありがとうございました(令和6年12月実施)
- 2024年12月18日本会議の動画
- 2024年12月18日請願・陳情の提出方法
- 2024年12月18日令和6年12月(第441回)定例会(動画)
- 2024年12月18日お日さま広場の開催(子育て支援センター)
- 2024年12月17日議会日程
- 2024年12月17日提出議案及び請願・陳情並びに審議経過及び結果
- 2024年12月17日ふくい応援ポケモン「カイリュー」のスタンプが設置