このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2021年4月1日

ページ番号:

830-891-052

サイトメニューここまで

本文ここから

大野市史・用留編 目次 その四 (文化1年から文政12年)

内容 年月日
博奕等停止申渡 文化元年1月16日
土井利貞砲術試ミニ付書付 文化元年4月1日
堀兼用水普請ニ付組合村々願書 文化元年4月25日
小作人地名子別家願 文化元年9月16日
堀兼用水普請ニ付人足等割方覚 文化元年10月30日
雨乞ニ付諸書付覚 文化2年6月22日
公儀囲籾改ニ付不足分取扱方書付 文化3年2月5日
拝領馬落命ニ付取扱方書付 文化3年4月28日
大野町惣竃数書上覚 文化3年
公儀囲籾改ニ付囲籾調達書付 文化4年4月27日
初午ニ付参詣免許書付 文化6年2月1日
出雲日御崎社人勧化ニ付書付 文化6年2月1日
御目見等免許定方書付 文化6年6月1日
法善用水番水書付 文化6年6月10日
雨乞ニ付修験争論書付 文化6年6月12日
土井家聟養子ニ付御用金申渡 文化6年6月13日
雨乞ニ付御礼参書付覚 文化6年6月18日
領分郷中騒動書付 文化6年8月7日
領分郷中騒動ニ付土井利義教諭方直書 文化6年9月
酒料代下付覚 文化6年12月
土井利器家督ニ付町在饗応書付 文化7年3月20日
京都調達講加入書付 文化8年2月22日
騒動之節大庄屋教示宜敷ニ付褒詞 文化9年4月20日
吉山水門板水門仕替書付 文化9年5月12日
大坂夫中間切米代銀書上 文化9年6月1日
徒党強訴ニ付触 文化9年7月18日
江戸下屋敷類焼ニ付家老等申渡 文化9年8月27日
分銅改ニ付一札 文化10年6月5日
牙人・鉛山等ニ付町役人寄合書付 文化11年2月3日
下舌村鉛吹小屋普請手伝人足ニ付申渡 文化11年3月24日
門内雪掻方書付 文化12年1月2日
座頭・贅女不埒ニ付吟味書付 文化12年2月7日
皮屋町在家立入ニ付扱方書付 文化12年2月8日
遊行座下修領軒条目 文化12年3月26日
徳川家康二百年忌ニ付祭礼願書付 文化12年4月11日
面谷銅山諸色直段書付 文化12年4月18日
秋生山鉛取扱ニ付申渡 文化12年4月21日
木地売渡代銀差練ニ付願書并仕切書 文化12年4月26日
木地売渡代銀差練内済ニ付願書取下願 文化12年6月1日
一身田取立講加入取扱方書付 文化12年6月1日
浜方六貫塩不買ニ付書付 文化12年6月6日
萱屋普請願書付 文化12年6月11日
天王宮祭礼ニ付諸願書付 文化12年6月11日
病犬処理方ニ付申渡 文化12年6月20日
急御用金才覚ニ付調達書付 文化12年6月25日
漆実等盗難ニ付古四郎見廻申渡 文化12年8月1日
魚屋役銀上納方書付 文化12年8月5日
木川流差留違背ニ付取調書付 文化12年8月7日
落書認ニ付裁許一件書付 文化12年8月11日
曲手鞠取興行ニ付諸書付 文化12年8月15日
相撲止宿ニ付届書覚 文化12年9月9日
本願寺清水水減少ニ付普請願書付 文化12年10月1日
赤根川川留免許書付 文化12年10月1日
疫病除札并火葬差留書付 文化12年10月1日
面谷銅山諸色直段書上 文化12年10月3日
一身田調達講世話方書付 文化12年10月28日
町方渇命人救助方書付 文化12年12月1日
両調達講元并世話方酒料下付書付 文化12年12月25日
真名川川除普請争論取扱書状 文化14年7月23日
座頭配当方ニ付願書 文政元年7月26日
絹機織職人雇入覚書 文政元年8月26日
酒屋共酒直段付方取極書付 文政元年11月
大野表預リ塩売捌方ニ付願書 文政元年12月14日
心学先生廻村書付 文政3年4月8日
新田方心得書下付ニ付覚 文政3年8月
大野藩銀札出来高書上 文政6年
新旧銀札引替ニ付達 文政7年8月22日
家中婚礼之節石礫禁止之付達 文政7年8月
清瀧宮祭礼ニ付家中心得方達 文政7年閏8月11日
減知減給免許書付 文政7年12月18日
イギリス船漂泊ニ付達 文政8年4月1日
減知減給免許并年限延長等ニ付達 文政8年12月18日
篠座境内二而曲馬ニ付家中心得方触 文政9年6月13日
医学修行出府ニ付拝借金書付 文政9年6月16日
家中付炭直段書付 文政9年6月16日
減知減給免許書付 文政9年12月18日
減知減給免許書付 文政9年12月18日
福井札所拝借銀引当米預証文 文政11年1月
家中居宅門ニ付心得方口達 文政11年4月6日
勝山・若猪野表騒動ニ付鳩御門警固書付 文政11年7月29日
減知減給免許書付 文政11年12月18日
御用鉄物細工引受ニ付奉書下付願 文政12年1月
漆掻止宿ニ付願書 文政12年5月
塩屋共軽目塩持参ニ付申渡 文政12年6月11日
浜方塩不参ニ付申渡 文政12年6月21日
古金屋鉄打物振売等差留願 文政12年6月
薬湯商売開業願 文政12年6月
盆踊ニ付家中男女召使心得方申渡 文政12年7月13日
宗門帳書上ニ付書付 文政12年7月29日
惣町方江酒料下付書付 文政12年8月6日
土井利忠灸治療書付 文政12年10月18日
減知減給免許書付 文政12年12月19日

このページのお問い合わせ先

生涯学習・文化財保護課

福井県大野市城町9-1 学びの里「めいりん」内

電話番号:0779-65-5590

ファクス:0779-66-2885

メールアドレス:shobun@city.fukui-ono.lg.jp


サブナビゲーションここから

大野市史 目次

サブナビゲーションここまで


ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

特産品はこちら

農林樂舎

平成大野屋

昇竜

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案