スマホ・ゲーム依存とADHD ー脳からわかること、家庭・学校でできることー
お子様はスマートフォンやゲームに夢中になっていませんか?これらへの依存と注意欠如・多動症(ADHD)の関係について、研究から分かっていることや家庭・学校での対応方法を学びましょう。
日時
12月5日(金曜日)午後7時〜8時(午後6時30分受付開始)
場所
学びの里「めいりん」ランチルーム
講師
福井大学 子どものこころの発達研究センター
准教授 水野 賀史 氏
申込み方法
電話または
専用フォーム(外部サイト)から申し込みをお願いいたします。
申込み先
電話
0779-65-5590
青少年育成大野市民会議事務局
(大野市教育委員会事務局生涯学習・文化財保護課内)
専用フォーム
申込締め切り
12月3日(水曜日)
その他
青少年育成勝山市民会議と青少年育成大野市民会議の奥越ブロック合同研修会ですが、どなたでもご参加いただけます。
このページのお問い合わせ先
生涯学習・文化財保護課
福井県大野市城町9-1 学びの里「めいりん」内
電話番号:0779-65-5590
ファクス:0779-66-2885
メールアドレス:shobun@city.fukui-ono.lg.jp



























