大野市における自殺対策
こころの健康を支え、いのちをまもる地域づくり
問題を抱え込み「自殺以外に解決の方法がない」と心理的に追い込まれた方に対して、誰かが悩みを傾聴し適切な対応をとることで、自殺を未然に防ぐ可能性が生まれます。
市では“一人で悩まずに相談する意識の醸成”、“こころの病や自殺対策などについて市民の正しい理解を深めること”等を重要視し、自殺対策計画を策定しています。
第四次大野市地域福祉計画・大野市自殺対策計画(PDF:4,412KB)
第四次大野市地域福祉計画・大野市自殺対策計画(表紙)(PDF:272KB)
大野市の相談事業
市では様々な悩みに対して相談事業を行っております。
※予約が必要な場合があります。下表の各事業名をクリックし、詳細をご確認ください。
分類 | 事業名 |
時間(全て土日祝と年末年始を除く) |
場所 |
---|---|---|---|
こころ全般 | 毎月第2木曜の午後2時~午後4時 | 結とぴあ |
|
こころ全般 | 毎月第1・第3水曜の午後2時~午後4時 | 奥越健康福祉センター |
|
こころ全般 | 心配ごと相談 | 毎月第2・第4木曜の午前9時~正午 | 結とぴあ |
学校・教育 | 大野市いじめ・なやみメール相談 | 午前9時~午後4時(メールは24時間受付) | - |
学校・教育 | フレッシュハウス | 午前9時~午後4時 | 青少年教育センター |
学校・教育 | 臨床心理士による教育相談 | 毎週木曜の午後1時~午後5時 | 青少年教育センター |
法律 | 無料法律相談 | 毎月第2・第4木曜の午後1時~午後4時 | 結とぴあ |
生活 | 生活困窮者の相談 | 午前8時30分~午後5時 | 大野市自立相談支援センター |
人権・行政 | 人権相談・行政相談 | 毎月第1・第3木曜の午後1時30分~3時30分 | 結とぴあ |
高齢者介護 | 介護者向けの相談 | 午前8時30分~午後5時15分 | 地域包括支援センター |
関連情報
職場での悩み事やトラブルについて
市のホームページにて福井県労働委員会の取り組みを紹介しています。
福井県作成の相談窓口に関するチラシ
心の健康度自己評価票・県内主な連絡先チラシ(PDF:959KB)
1ページ目には簡易ストレスチェックがあります。是非ご活用ください。
厚労省が掲載している相談先一覧
厚労省ホームページ(外部サイト)では電話相談やSNS相談、専門機関に相談したい方向けの相談先など充実した情報が得られます。
自殺予防啓発活動
自殺予防週間(9月10日~9月16日)
自殺対策基本法では、9月10日~9月16日を自殺予防週間としています。
市では毎年この期間に自殺予防街頭啓発活動を実施しており、市内商業施設にて相談先に関するチラシや自殺予防を呼びかけるキャンペーングッズを配布しています。
自殺対策強化月間(3月)
自殺対策基本法では、3月を自殺対策強化月間としています。
市では毎年2月から3月頃、ゲートキーパー入門講座を開講することで、自殺対策強化月間における自殺予防の意識を高めています。
自殺予防関連サイト
- ふくいの精神保健福祉(ホッとサポートふくい)(外部サイト)
- もし、悩みを抱えていたら「まもろうよ、こころ」(外部サイト)
- 若者を支えるメンタルヘルスサイト「こころもメンテしよう」(外部サイト)
- 厚労省HP自殺対策その他リンク(関係省庁、関係団体等)(外部サイト)
- しごとより、いのち。過労死等防止に関する特設サイト(外部サイト)
- 働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」(外部サイト)
- 一般社団法人いのち支える自殺対策推進センター(外部サイト)
- こころのオンライン避難所(外部サイト)
- インターネットトラブル事例集(総務省)(外部サイト)
- 上手にネットと付き合おう!~安心・安全なインターネット利用ガイド~(総務省)(外部サイト)
- こどもの自殺予防(文部科学省)(外部サイト)
- こどもの自殺対策(こども家庭庁)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ