公共下水道事業審議会の委員を募集します
大野市では、公共下水道事業に関する事項を調査審議するため、「大野市公共下水道事業審議会」を設置しています。受益者負担金や使用料に関すること、水洗化の推進など、より広い視点から意見をいただくため、委員を募集します。
募集内容
- 募集人数 2人
(審議会委員10人以内のうち、今回は公募による委員を2人募集します。) - 対 象 市内在住の20歳以上で、下水道に関心のある人
- 任 期 令和7年12月から令和9年11月(2年間)
- 会議日程 年に2回程度、平日の昼間に開催予定
- 報 酬 会議1回につき7,000円
- 応募方法 上下水道課に履歴書を持参するか郵送または電子メールで提出する
〒912-0011 大野市南新在家28-3-2
電子メール suido@city.fukui-ono.lg.jp - 申込締切 令和7年10月10日(金曜日)午後5時(郵便は当日消印有効)