このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2021年2月18日

ページ番号:

742-263-652

サイトメニューここまで

本文ここから

大野地区の名所・旧跡紹介(曙踏切)

曙踏切(錦町)

戦後、畑になっていた路床にレールが敷かれ、JR越美北線が開通したのは、昭和35年12月。長い間、待ち望んだ列車が大野に入ってきた喜びは大きかった。越前大野駅がまちの中心になり、水田だった越美北線の東側一帯に新しい町が出来て、市街地は一変した。それまで曙と呼ばれた新しい町は、錦町や中荒井町と名を変えた。
この曙踏切を通る細道は、七間通りが東へ抜けていなかったころ、町から東の水田地帯へ通じる重要な道だった。昭和30年代、踏切付近まで行くと、東側の田んぼでは、ホタルが飛び交い、カエルがやかましく鳴いていた。北側の五箇道沿いの家並みが西五箇橋(現富田大橋)まで一望できた。その道沿いには、農産加工場があって、時にはたくあんのにおいが漂った。
戦時中、空襲警報が出ると、町の人たちは、この道を通って水田地帯へ避難した。福井空襲では、焼夷弾で焼かれた福井の火災で、夜空が真っ赤に染まったのをこの踏切付近から見た。
白い壁の織物工場が、黒いシルエットになって浮かんだ光景は、いまも忘れられない。南西の角には、池があって貯木場になっていた。

曙踏切

このページのお問い合わせ先

大野公民館

福井県大野市城町9-1 学びの里「めいりん」内

電話番号:0779-66-2828

ファクス:0779-66-2885

メールアドレス:ono-k@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案