夢のかけはし
九頭竜湖にかかる全長266mの橋で、正式な名前は箱ヶ瀬橋。
本州と四国を結ぶ瀬戸大橋のプロトタイプ(試作品)として建設されたものです。
国道158号の全面通行止め解除のお知らせについて
一般国道158号(大野市上半原地係)の斜面崩壊による通行止めについて、仮設道路の完成により、岐阜県からの通り抜けが可能となりました。
片側一車線の対面通行ができ、大型自動車も通行可能です。
皆さんの大野へのお越しをお待ちしております。
最終更新日:
2025年7月18日
ページ番号:
949-872-199
九頭竜湖にかかる全長266mの橋で、正式な名前は箱ヶ瀬橋。
本州と四国を結ぶ瀬戸大橋のプロトタイプ(試作品)として建設されたものです。
一般国道158号(大野市上半原地係)の斜面崩壊による通行止めについて、仮設道路の完成により、岐阜県からの通り抜けが可能となりました。
片側一車線の対面通行ができ、大型自動車も通行可能です。
皆さんの大野へのお越しをお待ちしております。