ビュークリーンおくえつ施設見学会を開催します!
日頃、分別しているごみはどのように処理されているのかご存知ですか?
普段見ることができないビュークリーンおくえつを見ることができる見学会です。
ごみ分別の説明もあるので、普段のごみ出しで疑問に思っていることを解決できます。意外な気づきがあるかも?
見学会の最後に「分別マイスター」の賞状とバッジを進呈します!
実施日
令和7年5月21日 水曜日
令和7年7月16日 水曜日
令和7年9月17日 水曜日
令和7年11月19日 水曜日
令和8年3月18日 水曜日
時間
各日 午後2時から午後3時30分
定員
各日10名(先着順)
参加費
無料
集合場所
ビュークリーンおくえつ事務所前
プログラム
午後2時 施設説明等(施設の説明やごみの行方を説明します)
午後2時20分 施設見学1(通常の施設見学をします)
午後2時50分 施設見学2(一般公開されていないリサイクル施設を見学します)
午後3時20分 分別マイスター認定(ごみ分別体験をすべてクリアした方は分別マイスターに認定します)
服装・持ち物
長袖・長ズボン、長靴、軍手、不織布マスク、飲み物、筆記用具
予約
完全予約制
実施日の一週間前までに予約
電話もしくはメールにて予約、下記の項目を記入してください。
- 団体名
- 代表者名
- 代表者住所
- 代表者電話番号
- 人数
- 参加者の名前、年齢、住所、電話番号
その他
施設見学の際はヘルメットを着用します。(大野市にて貸与)
30分程度歩きます。
小学5年生以上から参加できます。
見学会の様子(施設説明)
見学会の様子(施設見学1)
見学会の様子(施設見学2)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ