このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2021年4月1日

ページ番号:

493-330-683

サイトメニューここまで

本文ここから

大野市史・新聞資料編 目次 その一 (明治5年から明治21年)

月日 記事名
明治五年 9月 酒造家の献金
9月 大坂屋七太郎(おおさかやしちたろう)の大野小学への献金
9月 旧大野藩の遺風
9月 牛首乞食(うしくびこじき)の差止
10月 狐衝きの娘
10月 大野の芸妓
明治六年 3月 大野郡の騒動
明治一五年 5月19日 大野公立病院の補助費決議
8月12日 坂戸峠(さかどとうげ)の開墾
8月26日 満月楼支店の開店式
8月30日 壬午事件で士族らの兵志願
8月30日 黒谷観音(くろだにかんのんどう)の縁日
8月30日 大野町東四番町の土蔵破り
9月3日 新地券訂正のため地理課分科の設置
9月5日 勧農義社発起人の演説会
9月10日 地理課員の地価修正
9月10日 伊勢神宮分教会所の新築
9月10日 大野町消防組の騒動(一)
9月14日 大野町消防組の騒動(二)
9月17日 坂戸峠(さかどとうげ)での小瓶発掘
9月19日 巡査の災難
9月27日 コレラの発病
10月6日 福井監獄囚徒の面谷鉱山道路開墾
10月10日 贋造五円紙幣の発見
10月11日 商法会議所の開業式
10月11日 大野の豪商若人株の月琴会
10月20日 清瀧神社(せいりゅうじんじゃ)の拝殿の上棟式
10月25日 九頭龍川(くずりゅうがわ)運送船の放火
明治一六年 1月10日 学務委員の依怙贔屓
1月11日 不景気による満月楼の閉店
1月18日 「大野紀遊」(一)
1月19日 南越(なんえつ)私立銀行の創立見込み
1月20日 「大野紀遊」(二)
1月23日 「大野紀遊」(三)
4月3日 文部大書記官の学事巡視
4月10日 大日本勧農義社福井県支社員の巡回
4月20日 「遊野記事」(一)
4月22日 「遊野記事」(二)
4月25日 「遊野記事」(三)
4月26日 「遊野記事」(四)
4月28日 黒谷観音(くろだにかんのんどう)の祭日
4月29日 「遊野記事」(五)
5月18日 満月楼主の芸妓授業所
5月18日 芝居定劇場の開設
5月19日 森政村(もりまさむら)近辺の強奪事件
5月22日 菖蒲池村(しょうぶいけむら)の放火事件
5月26日 花山峠(はなやまとうげ)新道工事の進捗
5月30日 伊勢神宮教会所の新築資金の募集
6月6日 大野郡春季連合教育会の小学試業法改正等建議
6月7日 大野市中での放火・強盗の多発
6月7日 三階建て満景楼の開業
6月24日 花山峠(はなやまとうげ)新道工事の竣工
7月4日 大野郡産繭の新糸製造開始
9月2日 吉田拙蔵(よしだせつぞう)の引越
9月6日 日吉神社の八朔相撲興行
9月25日 九十九河原の大象興行
10月6日 大野郡布教会の通常会
10月10日 思源社(しげんしゃ)と鉄道会社創立計画
10月11日 勝山気質(かつやまきしつ)と東京相撲の開催
10月11日 大野地方の暴風被害
10月16日 真宗高田派門跡の大野巡覧
10月16日 大野郡各小学校の定期試業の期日調整
10月16日 東京相撲興行の不人気
10月21日 中野(なかの)など四小学校組合による生徒奨励会
11月7日 柳廼社(やなぎのやしろ)の例祭
12月4日 大野公立病院の連合通常会の概況
12月11日 初雪での屋根雪おろし
12月12日 大野市中の不景気
12月18日 士族を名のるゆすり
12月22日 水車米搗商売の弊害
12月25日 大野郡の学区改正の協議
明治一七年 1月9日 明倫(めいりん)中学校・有終(ゆうしゅう)小学校の授業式
1月9日 不景気による金融の不融通
1月11日 富田(とみた)坂谷郷(さかだにごう)節倹申合規則連合会(一)
1月12日 富田(とみた)坂谷郷(さかだにごう)節倹申合規則連合会(二)
1月22日 有終(ゆうしゅう)小学校の文部省褒賞の受賞
2月5日 以文会の動向
2月15日 有終(ゆうしゅう)小学校の教育器械の縦覧会
2月21日 木立社創設の計画
3月27日 富田郷(とみたごう)の連合農談会
4月12日 大野郡敷教会の開催
4月20日 富田郷(とみたごう)の連合節倹申合規則(一)
4月24日 富田郷(とみたごう)の連合節倹申合規則(二)
4月25日 富田郷(とみたごう)の連合節倹申合規則(三)
6月25日 大野郡南部地方小学生奨励会の景状
8月1日 大野市街の景況
8月23日 大野治安裁判所の出頭人取締
8月23日 木本野(このもとの) 塚原野(つかばらの)の開墾
9月19日 大野郡敷教会の秋季大会
10月7日 不景気の深化
10月7日 明倫(めいりん)中学校の廃校説
10月7日 公立大野病院の不振
10月7日 大野警察署巡査の品行改善
10月7日 仕掛生人形の見世物興行の不振
10月7日 東京大相撲の興行見込み
10月7日 満月楼主人の退散
10月7日 芸妓の風聞
10月14日 大野以文会の開会
10月14日 酒造家の廃業
10月14日 東京相撲の興行取り止め
11月27日 富田郷(とみたごう)四か村の大野公立病院による種痘の拒否
11月27日 浮れ節の興行
11月27日 芸妓の大根洗い手伝
11月27日 大野地方の初雪
明治一八年 1月18日 詩歌発句の募集
2月3日 大野郡下の厳寒
3月13日 今井(いまい)小学校の文部省三等奨励品受賞の景況
4月19日 大野町消防組の騒動
5月26日 天保八年飢饉餓死者追善法要の騒動(一)
5月27日 天保八年飢饉餓死者追善法要の騒動(二)
5月28日 天保八年飢饉餓死者追善法要の騒動(三)
7月8日 大野郡の洪水被害
11月20日 熊肉の振売り
明治一九年 3月9日 大野地方の不景気
3月21日 日蓮宗某寺の稲荷おろし
5月21日 円和寺(えんなじ)教導職の施行
8月8日 笹又村(ささまたむら)一帯の大雨
8月19日 兵事事務例規質疑会の開催
明治二〇年 4月27日 大野郡役所の新築計画
明治二一年 1月21日 大野郡連合教育会の組織
1月21日 有終(ゆうしゅう)小学校の幻灯器購入
1月27日 大野郡山奥の降雪
2月8日 大野郷友会の設置
2月8日 教育談話会の設置
2月11日 開業医の団結による病院開設計画
2月11日 笹又峠(ささまたとうげ)での凍死
2月11日 芸妓取締総代の改選
2月11日 大野治安裁判所の捨子
2月11日 英人教師を招聘して語学校開校
2月15日 真宗教学義塾の英語科開設
2月15日 桑園社(そうえんしゃ)の通常株主総会
2月15日 教育談話会の役員選挙
2月15日 娼妓貸座敷の免許地
2月15日 寺町常盤座での軽業興行予定
2月16日 登記所の繁忙
2月16日 教育談話会の設立と会則(一)
2月17日 貸座敷免許地の移転計画
2月17日 七間町(しちけんまち)青物市の市場税
2月17日 私立語学校の教師招聘
2月17日 大野郡の茶業組合の規約編成
2月21日 大鷲の飛来
2月21日 教育談話会の設立と会則(二)
2月23日 真宗教学義塾の開業式
2月28日 私立済生病院の開業式
2月28日 穴馬(あなま)道路の開鑿会議
2月28日 大野郷友会の創立総会
2月28日 馬肉の販売
2月29日 真宗教学義塾の教授方法と誓学館の新設
2月29日 花柳界の不振
3月1日 福井病院大野出張所の開設
3月1日 郷友会の趣意(一)
3月4日 私立済生(さいせい)病院の開業式
3月4日 郷友会の趣意(二)
3月4日 大野の芸娼妓等の総数
4月1日 県会議員の補欠選挙会
4月1日 郷吏・町村吏の洋服
4月1日 同盟講法会の討論会問題
4月3日 大野の十八か町連合町会
4月3日 大野郡農談会の開設
4月8日 有終(ゆうしゅう)小学校の幻灯器到着
4月8日 済生(さいせい)病院組合員の衛生演説会
4月10日 大野市街の大火
4月10日 大野大火の続報
4月11日 大野大火の惨状
4月11日 大野大火と諸商人
4月12日 大野大火被災見舞金寄付の福井新報社告
4月12日 大野大火の概報(一)
4月12日 大野大火後の諸相
4月13日 大野大火救済の呼びかけ
4月13日 大野大火の確報
4月13日 大野大火の概報(二)
4月14日 大野大火による焼失戸数
4月17日 大野町民総代の大火見舞謝辞
4月18日 大野郡長・大野町戸長の大火見舞謝状
4月26日 大野郡南部の連合戸長の任免
4月26日 大野製糸会社の操業再開
4月26日 同盟講法会の臨時会議開催
5月29日 大火で焼死の郵便局長への褒賞
5月29日 有終(ゆうしゅう)小学校の授業再開
5月29日 大野地方の鮎漁
5月29日 肥料石灰運搬中の事故
5月30日 腰抜け馬の裁判
6月3日 大野大火失火者の公判
6月3日 深井村(ふかいむら)の深井薬師湯
6月3日 大野大火後の花柳界
6月8日 同盟講法会の討論会
6月8日 同盟講法会会員の川狩
6月10日 三役場三学校職員の懇親会
6月10日 全盛の娼妓小春
6月20日 友兼村(ともかねむら)専福寺(せんぷくじ)の開帳(一)
6月22日 敦賀就将小学校生徒の羅災慰問
6月22日 旧藩主土井家の大火羅災復興金の貸与
6月22日 友兼村(ともかねむら)専福寺(せんぷくじ)の開帳(二)
6月22日 洗場業の菖蒲湯(しょうぶゆ)繁昌
7月14日 大野四番町(しばんまち)貸座敷営業者の移転
7月14日 第六回教育談話会
8月29日 大野郡内に巡査駐在所の配置
8月29日 大野治安裁判所の移転
8月29日 大火後の家屋新築
8月29日 秋葉山(あきばやま)常夜灯の新築
8月29日 貸座敷の移転開業
9月9日 真名川(まながわ)堤防決壊防御の快挙
9月20日 教育談話会を有為会に改組
10月6日 町村制研究会の開設
10月6日 同盟講法会の景況
10月6日 大野有為会の発足
10月6日 秋葉山(あきばやま)常夜灯の再建問題
10月10日 大野郡六品共進会世話係の相談会
10月10日 有終(ゆうしゅう)小学校の運動会(一)
10月12日 有終(ゆうしゅう)小学校の運動会(二)
10月12日 有終(ゆうしゅう)小学校の教員辞職問題(一)
10月16日 大野町臨時連合会の開催
10月16日 大野治安裁判所書記転勤の送別宴会
10月19日 大野有為会改良式の景況
10月19日 大野大火後の市中景況
10月30日 裁判傍聴の大流行
10月30日 浮れ節の興行
11月3日 菖蒲池村(しょうぶいけむら)庄林村(しょうばやしむら)の巡査駐在所開設
11月3日 有終(ゆうしゅう)小学校の幻灯会
11月6日 柳廼社(やなぎのやしろ)の祭典余興中止
11月6日 写真師と医師の出稼人
11月6日 有終(ゆうしゅう)小学校高等科生徒の洋服新調
11月9日 新町村制による大野郡南部の区画
11月13日 有終(ゆうしゅう)小学校の教員辞職問題(二)
11月13日 有終(ゆうしゅう)小学校の校舎新築
11月15日 大野市街共有火葬場の修繕要望
11月15日 農繁期の官衙の閑暇
11月15日 大野郡第二回六品共進会の準備
11月20日 産婆講習会の開設
11月20日 大野有為会の通常会
11月21日 大野郡第二回六品共進会の景況(一)
11月22日 大野郡第二回六品共進会の景況(二)
11月25日 大野郡第二回六品共進会の出品物点数
11月25日 山王(さんのう)神明(しんめい)神社での相撲興行
11月25日 浮れ節興行の人気
11月25日 諸物価の騰貴
12月4日 大野有為会と六品共進会世話係との紛議(一)
12月7日 大野有為会と六品共進会世話係との紛議(二)
12月9日 大野有為会の通常会
12月13日 大野郡長の辞職と郡役所の異動
12月13日 町村制施行の準備
12月13日 大野有為会の通常会
12月21日 友江村(ともえむら)ほか七か村小農談会の開催
12月21日 大野大火後の商家の節季払い
12月26日 大野郡役所の異動
12月26日 大野製糸会社の季節休業
12月26日 大野治安裁判所新庁舎の落成見込み
12月26日 飲食店の開業頻繁

このページのお問い合わせ先

生涯学習・文化財保護課

福井県大野市城町9-1 学びの里「めいりん」内

電話番号:0779-65-5590

ファクス:0779-66-2885

メールアドレス:shobun@city.fukui-ono.lg.jp


サブナビゲーションここから

大野市史 目次

サブナビゲーションここまで


ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案